【朗読】
<2018年>
◆リーディングライブ『頭のうちどころが悪かった熊の話』(ふぉーすてーじ)
◆リーディングライブ『ワンス・アホな・タイム』(ふぉーすてーじ)
◆いろえんぴつ企画朗読公演Vol.8『擬態<カムフラージュ>』(いろえんぴつ)
<2017年>
◆リーディングライブ『夜会〜吸血鬼作品集〜』(ふぉーすてーじ)
◆くちぐるまリーディングセッションVol.2『MYSTERY BOX』(くちぐるま)
◆リーディングライブ『まるまれ!アルマジロ』(ふぉーすてーじ)
◆いろえんぴつ企画朗読公演Vol.6『夢幻泡影』(いろえんぴつ)
◆さねとうあきら追悼公演
◆リーディングライブ『頭のうちどころが悪かった熊の話』(ふぉーすてーじ)
◆『葉桜宵話』(いろえんぴつ)
◆ふぉーすてーじプロデュース リーディングライブ 新年会公演(ふぉーすてーじ)
<2016年>
◆いろえんぴつ企画Vol.3『交錯』(いろえんぴつ)
◆百鬼夜話 69to76 古典怪談落語リーディングセッション(ふぉーすてーじ)
◆なんかよむ会朗読公演『ちょっと、あべっく』(なんかよむ会)
◆リーディングライブ『不思議の国のアリス』(ふぉーすてーじ)
◆いろえんぴつ企画Vol.2『ちぐはぐ』(いろえんぴつ)
◆MTR&HBC『ぱさぱさ』(Team マトリョーシカ)
◆風もの語り
◆くちぐるまリーディングセッションVol.1『トイ・ボックス』(くちぐるま)
◆百鬼夜話 57to63 古典怪談落語リーディングセッション(ふぉーすてーじ)
◆いろえんぴつ企画Vol.1『しのびごと』(いろえんぴつ)
◆百鬼夜話 49to56 古典怪談落語リーディングセッション(ふぉーすてーじ)
<2015年>
◆『Four You 〜4人からあなたに贈るメッセージ〜』(いろえんぴつ)
◆Stories 〜耳で感じる物語〜 chap.16(ストーリーズ)
◆ONE AND ONLY 朗読ライブ Vol.6 紡『紫陽花の咲く頃に』(ONE AND ONLY)
◆第1回 朗読劇♪鑑賞会(MJ)
◆『Rainy Tales』(朗読の会クレパス)
◆コトノハノキpresents 朗読&ピアノライブ『あるとがたり』(コトノハノキ)
◆百鬼夜話 42to44「反魂香〜女子会バージョン〜」(ふぉーすてーじ)
◆リーディングライブ『鏡の国のアリス』(ふぉーすてーじ)
◆生声Live(bump city)
◆百鬼夜話 33to41 怪談落語 リーディングセッション(ふぉーすてーじ)
◆『& Mother』(いろえんぴつ)
◆かわさきFM『晴れるYA!チューズデイ!!』PRESENTS コトバの共和国 Vol.4(アリエス)
◆百鬼夜話 26to32 上方古典怪談落語 リーディングセッション(ふぉーすてーじ)
◆ふぉーすてーじ三周年記念『遊蝶花〜think of me〜』(Team マトリョーシカ)
◆かわさきFM『晴れるYA!チューズデイ!!』PRESENTS コトバの共和国 Vol.3(アリエス)
◆リーディングセッション『不思議の国のアリス』(ふぉーすてーじ)
◆ONE AND ONLY × 東京イボンヌ 朗読ライブ Vol.1『無伴奏』(ONE AND ONLY)
◆百鬼夜話 20to25 落語 リーディングセッション(ふぉーすてーじ)
<2014年>
◆詩集「SNSの詩の風41」出版記念 詩人セッキー・ライブ(Art Nuts)
◆朗読劇『秘密〜secret dragee〜』(Team マトリョーシカ)
◆読みま専科 Vol.10『幻奏朗読絵巻 天守物語』(朗読の会クレパス&くーぴー★ずー)
◆ONE AND ONLY 朗読LIVE Vol.5 〜朗読と音楽の奏で(ONE AND ONLY)
◆百鬼夜話 13to19 幻想文学 吸血鬼 短編作品 朗読劇(ふぉーすてーじ)
◆百鬼夜話 6to12 幻想文学 吸血鬼 短編作品 朗読劇(ふぉーすてーじ)
◆RO-DOKU音戯草子 2014(ニッポン放送)
◆ONE AND ONLY 朗読LIVE Vol.4 〜朗読と尺八の奏で(ONE AND ONLY)
◆読みま専科 Vol.9『キッチン・クレパスの片隅で』(朗読の会クレパス)
◆3月の集い Cafe de 朗読会 一杯目♪(よろづ本舗)
◆ONE AND ONLY 朗読ライブ Vol.3(ONE AND ONLY)
<2013年>
◆Stories 〜耳で感じる物語〜 chap.13(ストーリーズ)
◆朗読劇『銀河鉄道の夜』(ふぉーすてーじ)
◆ONE AND ONLY 朗読ライブ Vol.1(ONE AND ONLY)
◆エンタメリーディングRAINBOW! 〜9月
◆朗読劇『不思議の国のアリス』(ふぉーすてーじ)
◆RO-DOKU音戯草子 2013 99のなみだ(ニッポン放送)
◆エンタメリーディングRAINBOW! 〜5月
<2011年>
◆RO-DOKU音戯草子 2011 99のなみだ(ニッポン放送)
【外画】
◇精武飛鴻(シウチン役)
◇ドレイク&ジョシュ
◇ミッシング
◇ボクの熱気球
◇マーキュリーマン
【ボイスオーバー】
◆BBC地球伝説
【ゲーム】
◇ATOM(PSP)
【ラジオドラマ】
◆風のパフューム(FM世田谷)
◆晴れるYA!童話劇場『カレーを食べたとり』(かわさきFM)
【ナレーション】
◇早稲田大学
中央図書館開館25周年記念事業 VR動画「
敦盛絵巻」「
四季源氏」
◇スマートフォンアプリ「AudiTrip(日本語版)」
◇大鵬薬品「社内教育eラーニング」
◇タナベ胃腸薬
◇東京書籍「情報モラル教育コンテンツ」
◇ベネッセコーポレーション「
空想どうぶつえん」「GAKUMO」
◇四谷大塚「web予習シリーズ」「リトルくらぶ」
◇デジタルコンテンツ新人発掘イベント
◇ビジネスマン向けスキルアップ教材
【再現VTR】
◆中居正広の金曜日のスマたちへ(TBS)